フランス語は役に立つか?

川島慶子先生(科学史、名古屋工業大学准教授)(元の記事はこちら

フランス語は役に立つか?これはまあ、いろいろ議論の分かれるところだと思う。「第二外国語を選ぶなら、いまや中国語や韓国語、スペイン語の方が役に立つ」という意見をよく聞くが、それも間違いではない。

けれど、フランス語はやっぱりそれなりに役に立つ。どんな分野で?ファッション、アート、グルメなんかで役に立つということは誰にでもわかると思う。しかしもっと切迫した問題でも役に立つ。実は3.11のあと、フクシマの原発が危なくなった時、私にはフランス語が役に立った。

というのも、「放射能の発見」で1903年にノーベル賞をもらったのはフランス在住の3人 の科学者で、その内一人はかのキュリー夫人である。キュリー夫妻の娘夫婦も人工放射能の発見でノーベル賞をもらっている。この伝統から、フランスには放射 能のエキスパートが多いのだ。原発大国であるのも事実。なので、あの時フランスのサイトの情報はとても役に立った。日本のサイトではあまりにも色々な情報 があふれていて、どうしていいかわからなかったが、フランスの方は「第三者かつ原子力の専門家」という立場からの発言が多く、頭が冷静になれた。あの時、 フランスのサルコジ大統領(当時)が真っ先に日本に来たのも、上記の歴史的事情が関係している。

というかんじで、科学技術についてもフランス語は役に立つ。「1年で身につく」かどうかはみなさんの努力次第だけれど(私はサボリだったので無理でした・・・)、チャレンジする価値はあると思いますよ。ではBon courage!

カテゴリー: フランス, フランス語 タグ: , パーマリンク