カテゴリー
-
最近の投稿
検索用お勧めキーワード
サイト内自由検索
アーカイブ
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2019年6月
- 2018年5月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
投稿者「ino」のアーカイブ
ブルカ・ニカブ禁止法制定から5年 (河村雅隆)
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) イスラム教徒の女性が着用する衣装に「ブルカ」や「ニカブ」というものがある。これらは目の部分を除く顔のすべてをベールで覆ったもので、どちらも顔の大部分を隠すと … 続きを読む
やせ細る欧州の文化活動援助(河村雅隆)
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) クリスマスが近づくと、ニューヨークにあるオーケストラから、「あなたの善意が私たちの活動を支えている」という内容の寄付を求めるメールが届く。NYにいた時、私は … 続きを読む
寛容は非寛容に対しても寛容であるべきか(河村雅隆)
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) 寛容は非寛容に対しても寛容であるべきか。いきなり理屈っぽく、また分かりにくい題名だが、これはフランス文学者である渡辺一夫氏の有名な文章のタイトルから借用した … 続きを読む
エクサンプロヴァンス滞在記 (飯野和夫)
飯野和夫(フランス思想、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) 2015年9月、私は名古屋大学の協定校であるエクス・マルセーユ大学の「言語・文学・芸術大学院博士課程 École Doctorale Langues, l … 続きを読む
カテゴリー: フランコフォニーの手帖 Les cahiers de la Francophonie (par フランス語科教員)
タグ: 文化, 旅行, 歴史, 美術
エクサンプロヴァンス滞在記 (飯野和夫) はコメントを受け付けていません
9割はパッと見てわかるようにならなければ・・・(河村雅隆)
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) 毎週、日曜の午前はテレビで将棋の対局を観戦するのが習慣になっている。将棋そのものが好きというより、対局の様を見るのが好きなのだ。脇目も振らず、ひたすらひとつ … 続きを読む
国民戦線 (FN) 潜入ルポの波紋 (河村雅隆)
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) 1990年代以降、国民戦線のフランスの政界における勢力拡大はまことに著しい。そこに至った原因のひとつは、彼等の巧みなメディア戦略によって、その主張が他の小政 … 続きを読む
メディアが国民戦線を作ったのか(河村雅隆)
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) 少し前のことになるが、大学院の授業でちょっと面白い体験をした。日本国内で活発に活動を展開している、いわゆるヘイト・スピーチについて学生と教室で討論した時のこ … 続きを読む
河村雅隆: フランス語音楽割り当て制度
河村雅隆(メディア論、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授) 外国に行く時、必ず持っていくものがふたつある。ひとつは世界史の年表。博物館などに行った日の晩、宿のベッドに寝っ転がって、年表を横に辿っていく。昼に見た文物の … 続きを読む
オンライン教材 フランス語基本単語(試作版)
名古屋大学 教養教育院 学習環境開発部門によって開発された、フランス語の基本的な単語・表現を学ぶための教材です。 スマホでもPCでも学習できますので、是非、活用してください。 フランス語の各種初級教科書に現れる単語はこの … 続きを読む